2022.08.23
8月19日にすいか割りをしました。
先に参加していた英語教室の時間に、そ〜っと届いたすいか。
それに気づいた子ども達は、ソワソワと落ち着かない様子でした。
さあ、いよいよすいか割りが始まります!
まずは皆んなで集合写真撮影!
カメラマンさんの横から、みんなの様子をパチリ!!

最初に1人ずつ すいかを持ち上げてみました。
「おっ、おもた〜い(@_@)」
「大きい!!」という感想が…。
まずはひまわりグループからです。
自分で作った目隠しを付けます。
目隠しには目が描いてあり、みんな面白い顔♪♪
タンバリンの音をたよりに、そろり そろりと すいかに近づきます。
「えい!!」 あっ、ヒビが入った!!
ひまわりグループのみんなが頑張ったあとは、さくらグループさんにバトンタッチ!
さくらグループは目隠しをして、その場でグルグルと回ってからのスタートです。
「目が回る〜(@_@)」
どうにか すいかの前まで行き、「えいっ!!!」
見事、真っ二つに割れました。
「やったぁー!!」 「われたー!!」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大歓声が上がっていました。
すいか割りの様子のお写真は、後日写真展にて公開しますのでお楽しみに!
おやつの すいかはとっても甘くて美味しかった❤︎
先に参加していた英語教室の時間に、そ〜っと届いたすいか。
それに気づいた子ども達は、ソワソワと落ち着かない様子でした。
さあ、いよいよすいか割りが始まります!
まずは皆んなで集合写真撮影!
カメラマンさんの横から、みんなの様子をパチリ!!
最初に1人ずつ すいかを持ち上げてみました。
「おっ、おもた〜い(@_@)」
「大きい!!」という感想が…。
まずはひまわりグループからです。
自分で作った目隠しを付けます。
目隠しには目が描いてあり、みんな面白い顔♪♪
タンバリンの音をたよりに、そろり そろりと すいかに近づきます。
「えい!!」 あっ、ヒビが入った!!
ひまわりグループのみんなが頑張ったあとは、さくらグループさんにバトンタッチ!
さくらグループは目隠しをして、その場でグルグルと回ってからのスタートです。
「目が回る〜(@_@)」
どうにか すいかの前まで行き、「えいっ!!!」
見事、真っ二つに割れました。
「やったぁー!!」 「われたー!!」
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大歓声が上がっていました。
すいか割りの様子のお写真は、後日写真展にて公開しますのでお楽しみに!
おやつの すいかはとっても甘くて美味しかった❤︎