2022.10.28
10月10日は目の愛護デーということで、10月の保健指導は目のおはなしをしました。
なぜ 目の愛護デー というのでしょう…
10月10日の [10] を横にすると何に見えるかな?
「目!」とお友達が答えてくれました。
大正解!!
まず “め は いっしょうけんめい”という絵本を読みました。
目を大切にするお約束が書かれていました。

・姿勢を正しく(目と本は30cmくらい離すんだよ)
・部屋を明るく
・休憩をすること(テレビやゲームはお父さんお母さんと時間を決めてね!)
・目をこすらない
今回は30cmのリボンを使って正しい姿勢を実践!!


最後に目の体操をみんなでしました。

リボンを1人1本持ち帰っていますので、お家でも使って正しい姿勢をしてみて下さいね!
なぜ 目の愛護デー というのでしょう…
10月10日の [10] を横にすると何に見えるかな?
「目!」とお友達が答えてくれました。
大正解!!
まず “め は いっしょうけんめい”という絵本を読みました。
目を大切にするお約束が書かれていました。
・姿勢を正しく(目と本は30cmくらい離すんだよ)
・部屋を明るく
・休憩をすること(テレビやゲームはお父さんお母さんと時間を決めてね!)
・目をこすらない
今回は30cmのリボンを使って正しい姿勢を実践!!
最後に目の体操をみんなでしました。
リボンを1人1本持ち帰っていますので、お家でも使って正しい姿勢をしてみて下さいね!